こちらの記事では、ブラウザやデスクトップ上での作業を自動で記録を行い、さらにマニュアル化できるツール「ManualForce」を紹介しています。こちらのツールの特徴や導入事例、プラン・料金などをまとめていますので、マニュアル作成に課題を抱えている人やマニュアル作成ツールの導入を検討している人はぜひ参考にしてみてください。
マニュアル作成は一般的に手間がかかるケースが多いものですが、ManualForceを使用することで誰が作成しても高いクオリティのマニュアルを作成できます。簡単な操作で視認性高い高品質のマニュアルが完成します。
さらに、いつもの操作を記録するだけでマニュアルの作成が可能となるため、これまで作成にかけていた時間を大幅に短縮できます。抜け漏れのないマニュアルの作成ができ、業務の透明性が向上。再現性の高いプロセスの確率につなげられます。
利用開始にあたり、簡単に導入できる点もManualForceを利用するメリットのひとつといえます。
実際の手順は、まず拡張機能またはデスクトップアプリのインストールを行ったらすぐに利用を開始可能。マニュアルを作成し、チームに共有できます。Windows・MacOSいずれでも利用が可能であり、ブラウザはChromeまたはEdgeに対応しています。
トライアルの利用やデモにも対応しており、使い勝手を確認してから実際に導入するかどうかの検討ができます。
料金プランは2種類用意されており、個人・法人いずれも利用が可能です。
フリーランスや個人事業主用の「PROプラン」は、ブラウザのレコーディングに特化したプランです(法人は利用不可)。対して、法人用に用意されている「ENTERPRISEプラン」は、PROプランの全機能を利用できる点に加えて、デスクトップ記録に対応している点がポイント。企業での利用に必要な機能を搭載しています。
また、利用料金については利用人数に応じた料金体系も用意されています。
ManualForceを使用することにより、PC上の操作手順を自動でマニュアル化できるため、抜けや漏れのない実用的なマニュアルをスピーディーに作成できるようになります。これまでマニュアル作成に手間がかかっていた、忙しくてマニュアルを更新できていないなどの課題を抱えている場合におすすめのツールといえます。また、誰が作成しても高いクオリティのマニュアルができる点も魅力です。
このサイトは、マニュアルを作っても使われない・伝わらない状態を解決すべく、浸透するマニュアルが作れるおすすめのツールをまとめたサイトです。「問い合わせ対応」「ノウハウ共有」「新人の教育」の用途別に適したツールを紹介していますので、ぜひご覧ください。
初期費用 | 記載なし |
---|---|
PRO(フリーランス・個人事業主用) | 月額3,080円 / ユーザー(年額プラン) |
ENTERPRISE(法人用) | 要問い合わせ |
ManualForceでは、利用人数によりお得に利用できる料金体系が用意されています。詳細は問い合わせください。
月額費用 | 要問い合わせ |
---|---|
年間のトータル費用 | 要問い合わせ |
ブラウザ上で行った操作を自動記録できます。ManualForceのレコーダーをオンにし、マニュアル化したい操作を実行。ブラウザ上で行ったクリックやタイピングなどの操作をスクリーンショットとともに自動で記録可能です。この機能により正確なプロセスを記録し、共有できるようになります。ENTERPRISEプランの場合はブラウザでの操作のほか、デスクトップでの操作も記録できます。
操作手順とスクリーンショットを含むマニュアルがAIで自動的に作成されます。この時作成されたマニュアルの説明文やスクリーンショットは後からの編集・修正にも対応。例えば、スクリーンショットにモザイク処理を加えることもできるため、プライバシーやセキュアな情報を保護できます。他のユーザーとの共同編集も可能です。
URLの発行やチーム機能により、作成したマニュアルの共有が可能。また、Google DocsやNotionなどの既存プラットフォームへの転載も可能です。この機能によって、マニュアルを知的資産とすることができます。
ManualForceは、ISO27001(ISMS)を取得し、規格に則った運用を行っています。さらにENTERPRISEプランではSSOを利用したログインが可能である点に加え、権限が付与されていないユーザーはログインができないように制限可能です。
ManualForceの連携できるサービスについて、公式サイトに関連する記載がありませんでした。
運営会社名 | Orange Moon株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区南青山三丁目8番40号青山センタービル2階 |
電話番号 | 03-6670-8963 |
公式HP | ManualForce HP:https://manualforce.ai 運営会社公式HP:https://orangemoon.co.jp |
マニュアル関連でありがちな課題に沿って、目的別におすすめのマニュアル作成ツールをまとめました。ツール選定で悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。
社員に使われるマニュアルで
問い合わせを生まない
自発的なノウハウ共有が
活発になる
習得状況の管理で
指導漏れ防止を実現